Q、こちらの学校の学生はどこの国の方が多いですか?
A、現在は韓国とインドネシアの学生で全体の7割弱を占めていますが、大学としては国際化を進めたいと考えており、
もう少し国籍が増えた時点で国籍ごとの受入れ制限を設ける予定としています。
具体的には1つの国籍の学生の入学申請が25%に達した時点で、それ以降はその国の学生の入学申請は受け付けない。
こうすることで同じ国籍の学生が最大でも全体の25%を超えないようにし、またこういったことを行おうとしている大学は他にありません。
日本人は毎学期数人で語言生全体の3%にも満たない位です。
日本人がいない環境で中国語だけの生活を過ごしたいという留学希望者にも適しています。