東洋美術学校
Toyo Institute of Art & Design

School Info
学校紹介
- 定員(在学生数)
- 人
- 空港ピックアップ
- なし
- 連絡番号
- 03-3359-7421
- Fax
- 所在地
- 〒162-0067 東京都新宿区富久町2-6
- Website
- https://www.to-bi.ac.jp/
お勧めポイント
都市部
キャンパス内寮/宿泊
キャンパス外宿泊施設
専門学校プログラム
学校紹介
-
- 2014年度より文部科学省が新たに創設した学校制度「職業実践専門課程」導入
- 第一線で活躍中の人材による実践的指導や一流企業とのコラボレーションによる商材開発体験などを教育
- 職業実践専門課程では、認定要件として、カリキュラムの編成から演習・実習を実施
東洋美術学校 について
-
1946年に設立され、様々な学びの機会を通じて自らのイメージを自由に膨らませる「発想力」とそのアイデアを自由にカタチにする「表現力」を養成しています。2014年度より文部科学省が新たに創設した学校制度「職業実践専門課程」は実践的な職業教育に取り組んでいる専門学校を文部科学大臣が認定するものです。職業人教育を行ってきた専門学校として生徒をサポートします。また、この過程では企業などと密接に連携し、実践的な職業教育の質の保証・向上に組織的に取り組む仕組みがあります。その他にも、就職、寮などをサポートします。
Course information
- 授業フォーカス :
高度コミュニケーションデザイン専攻高度グラフィックアート専攻高度プロダクトデザイン専攻授業目標 :基礎からしっかりと学び、タイポグラフィ、インタラクティブ、プロモーション、環境の各デザイン専門領域と「産学連携授業」を通して実践していきながら、経験と技術、論理をバランス良く習得することを目指します。
カリキュラム :高度コミュニケーションデザイン専攻1年次描画力、構成力、色彩表現力、PCのオペレーションなどデザインの基礎を身につけ、技術力の向上を目指します。2年次専門分野の確立と価値観を広げていきながら、クリエイターとしての柔軟な発想力や企画力を鍛えていきます。3年次技術、知識に特化し、企業との産学連携授業やインターンシップなどで現場を体験しながら社会との関わりを学びます。4年次企画から制作までの一連の流れを学び、社会へ提案する力をつけ、就職活動に生かしていきます。高度グラフィックアート専攻1年次MAYAやAfter Effectsなどを使った制作スキルの習得や、デッサン、風景描画、人体イラストの基礎学習を通じて描画力を伸ばします。2年次自分の持ち味を活かしながら、価値観を広げて希望進路につながる分野選択をしていきます。3年次3Dモデリング、3Dアニメーション、映像制作など、より専門性の高い技術・経験を、本格的なチーム制作や学外出展を通じて身につけます。4年次各分野におけるスペシャリストを目指すため、インターンシップや卒業制作で現場に通用する制作力を磨き、就職活動を行います。高度プロダクトデザイン専攻1年次デッサンやスケッチとともに立体的な造形力の基本を身につけます。またIllustratorやPhotoshopなどのデジタル技術も学びます。2年次工業デザインからクラフトまで幅広く学び、自分の個性や得意なことを探していきます。また、企業デザイナーの直接指導により、実践的な知識を身につけます。3年次外部イベントに参加し、日頃の学習成果を発表します。また、プロダクトについてパッケージや製品ロゴ、説明書までの総合的なデザイン能力を習得します。4年次近未来的な工業デザインや高度なクラフトデザインにチャレンジすることで、就職活動に活かしていきます。授業時間 :1限9:00~4限16:10まで(時間割は自分で決める)
プログラムの説明
授業 期間 | 48 Weeks | ビザの情報 | 入学許可書発給 |
宿泊オプション | キャンパス内寮/宿泊, キャンパス外宿泊施設 |
資格
-
次のいずれかの条件を満たす方。高等学校を卒業した方。または2022年3月に卒業見込みの方。2022年4月2日までに満18歳に達する方。
プログラムのスケジュール
2025-10-06 | ||||
※ 次の開始日に合わせて 48週(月)期間を指定することができます。 |
費用
tution
学校登錄費 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学 費 |
|
宿泊料
宿泊申請料 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宿泊料 |
|
空港ピックアップ
空港ピックアップ | ||||
---|---|---|---|---|
その他 |
注意事項
- *日程と料金は予告無しに改定される場合があります。予めご了承下さい。
Course information
- 授業フォーカス :「どんなデザイン」ではなく「なんのためのデザイン」かを考える力を養い、情報を的確に、魅力的に伝えられるようにします。
授業目標 :
IllustratorやPhotoshopなどのアプリケーションの操作を身につけるだけでなく「なんのためのデザイン」であるかを意識し、リサーチ力・企画力・プレゼンテーション力などを養います。情報を的確に、魅力的に伝えられるグラフィックデザイナーを目指します。
カリキュラム :1年次 前期グラフィックデザイナーにとって必要な基本的なデザインアプリケーションスキル、文字、構成、色彩の知識を実制作を通して「体感」し、学びます。Illustrator・Photoshop造形基礎(デッサン)構成演習色彩演習企画発想Webデザイン基礎DTP演習(印刷入稿)デザイン基礎講座就職ガイダンス1年次 後期様々なジャンルのメディアに応用できる力を、繰り返し作品を完成させることで、達成感を得ながら実践形式で学びます。SPツール制作ブランディング制作カタログ制作Webメディアデザインプロジェクトワークポートフォリオ制作就職ガイダンス※上記 必修授業エディトリアルデザインフォトレタッチデッサン広告・販促戦略ロゴ・タイポグラフィ基礎※上記 必須選択・自由選択授業2年次 前期プロのデザイナーが直接指導。広告、パッケージデザイン、雑誌デザイン、商品企画など、異なる分野からデザインの楽しさを学びます。DM・フライヤー食品パッケージセールスキャンペーンブックデザインパンフレット・カタログUIデザイン商品企画ブランディングコーポレートアイデンティティ和文タイポグラフィプロトタイプ制作フォトメディア映像編集HTML・CSSサインデザイン色彩検定講座※すべて必須選択・自由選択授業2年次 後期インターンシップ先での経験や就職活動、卒業制作を通して社会人としての基礎力を身につけ、第一線で活躍できるデザイナーを目指します。丁寧な個人面談により、進路プランを構築していきます。卒業制作※ 必修授業欧文タイポグラフィプロトタイプ制作フォトイメージ映像編集HTML・CSSサインデザイン※上記 自由選択
授業時間 :1限9:00~4限16:10まで(時間割は自分で決める)
プログラムの説明
授業 期間 | 48 Weeks | ビザの情報 | 入学許可書発給 |
宿泊オプション | キャンパス内寮/宿泊, キャンパス外宿泊施設 |
資格
-
次のいずれかの条件を満たす方。高等学校を卒業した方。または2022年3月に卒業見込みの方。2022年4月2日までに満18歳に達する方。
プログラムのスケジュール
2025-10-06 | ||||
※ 次の開始日に合わせて 48週(月)期間を指定することができます。 |
費用
tution
学校登錄費 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学 費 |
|
宿泊料
宿泊申請料 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宿泊料 |
|
空港ピックアップ
空港ピックアップ | ||||
---|---|---|---|---|
その他 |
注意事項
- *日程と料金は予告無しに改定される場合があります。予めご了承下さい。
Course information
- 授業フォーカス :
自動車から家電製品、生活用品などのデザインを学べる木・金属・ガラスなど多くの尾在が扱える授業が魅力
授業目標 :
手描きスケッチからCADソフトによる2D、さらには3Dまで学び、スマートフォンや車、家電製品、文具やおもちゃ、雑貨などのデザインを学び、「暮らしを便利で楽しく」を目指します。
カリキュラム :1年次 前期スケッチやデッサン、Illustrator・Photoshopを通じてデザインの基礎を学び、様々な素材に触れ、美しく機能的な形を考えます。デッサンスケッチ基礎製図造形演習デザイン史色彩学インダストリアルデザインIllustrator・Photoshop実材演習人間工学演習プロダクトデザイン論モデリング1年次 後期CGで立体をつくるための基本的な技術を学びます。文具などの身近なものについて、コンセプトの立案や図面、モデル制作などを行います。企業のデザイナーも直接指導にあたります。インダストリアルデザイン生活家電デザイン基礎製図グラフィックデザイン基礎デザイン史色彩学インダストリアルクレイ実材演習スケッチ就職ガイダンス2年次 前期高齢者や障がい者などに配慮したデザインを学び、視野を広げます。また、高度なCGソフトを使い、3Dプリンターでのモデルづくりなどを通じて、レベルアップを図ります。インダストリアルデザインユニバーサルデザイン雑貨プロダクト演習材料学SOLIDWORKS実材演習2年次 後期卒業制作を通じて、楽しい暮らしを実現するための製品を考えます。担当講師と話し合いながら企画を立て、リサーチすることでアイデアを練り、オリジナリティのあるデザインを開発します。材料学SOLIDWORKS実材演習工業技術概論卒業制作
授業時間 :1限9:00~4限16:10まで(時間割は自分で決める)
プログラムの説明
授業 期間 | 48 Weeks | ビザの情報 | 入学許可書発給 |
宿泊オプション | キャンパス内寮/宿泊, キャンパス外宿泊施設 |
資格
-
次のいずれかの条件を満たす方。高等学校を卒業した方。または2022年3月に卒業見込みの方。2022年4月2日までに満18歳に達する方。
プログラムのスケジュール
2025-10-06 | ||||
※ 次の開始日に合わせて 48週(月)期間を指定することができます。 |
費用
tution
学校登錄費 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学 費 |
|
宿泊料
宿泊申請料 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宿泊料 |
|
空港ピックアップ
空港ピックアップ | ||||
---|---|---|---|---|
その他 |
注意事項
- *日程と料金は予告無しに改定される場合があります。予めご了承下さい。
Course information
- 授業フォーカス :人体を重視したデッサンの授業があるアプリゲーム業界で実績多数のソフト「Live2D」を基礎から応用までしっかり学べる
授業目標 :
ゲームグラフィックに特化したカリキュラムで、仕事に直結するスキルを習得し、業界で活躍できる2Dデザイナーを目指します。
カリキュラム :1年次 前期2Dデザイナーに必要なソフトの操作方法を学ぶとともに、描画力の向上とデザインの意識を身につけます。デッサン①DTP・Illustrator2DCG・Photoshop透視図法①ジェスチャードローイング①キャラクターデザイン①デッサンモーションデザイン・AfterEffectsイラスト制作①コンテンツリサーチ色彩学就職ガイダンス1年次 後期前期の基礎を踏まえ、より専門性の高い技術と表現力を身につけます。ジェスチャードローイング②透視図法②人体イラスト①キャラクターデザイン②モーションデザイン・Live2D①イラスト制作②コンセプトアート①プロジェクトワーク就職ガイダンス2年次 前期目指すビジョンに向けて、各業界で通用するスキルの向上を目指します。ポートフォリオ講座背景画演習①デッサン③ロゴ・UIデザイン①2年次 後期卒業制作を通して、目指すビジョンに必要なスキルをプロの基準に昇華させ、業界で活躍できる2Dデザイナーを育成します。背景画演習②人体イラスト③ロゴ・UIデザイン②キャラクターデザイン④モーションデザイン・Live2D③卒業制作授業時間 :1限9:00~4限16:10まで(時間割は自分で決める)
プログラムの説明
授業 期間 | 48 Weeks | ビザの情報 | 入学許可書発給 |
宿泊オプション | キャンパス内寮/宿泊, キャンパス外宿泊施設 |
資格
-
次のいずれかの条件を満たす方。高等学校を卒業した方。または2022年3月に卒業見込みの方。2022年4月2日までに満18歳に達する方。
プログラムのスケジュール
2025-10-06 | ||||
※ 次の開始日に合わせて 48週(月)期間を指定することができます。 |
費用
tution
学校登錄費 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学 費 |
|
宿泊料
宿泊申請料 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宿泊料 |
|
空港ピックアップ
空港ピックアップ | ||||
---|---|---|---|---|
その他 |
注意事項
- *日程と料金は予告無しに改定される場合があります。予めご了承下さい。
Course information
- 授業フォーカス :漫画家としてマンガ制作ソフトのCLIP STUDIOの使い方まで、プロフェッショナルとして活躍するために欠かせないテクニックのすべてをマスターします。
授業目標 :
投稿作品を主軸とした実践的なカリキュラムで個性豊かな漫画家を育成します。マンガ、電子コミックなど、多様化するマンガ業界でプロデビューを目指します。
カリキュラム :1年次 前期ペンやトーンの技術、背景パース、ストーリーのつくり方などマンガ制作の基礎を学びます。マンガ制作基礎①マンガテクニック①ストーリー基礎①デジタル原稿基礎①背景基礎キャラクタートレーニング①デッサン・クロッキー①1年次 後期基礎技術をさらにレベルアップさせ、アナログとデジタル両方での制作方法を学びます。マンガ制作基礎②マンガテクニック②ストーリー基礎②デジタル原稿基礎②キャラクタートレーニング②デッサン・クロッキー②背景実践①デジタルイラスト進級制作出張編集部(マンガ添削会)2年次 前期投稿作品を制作し、雑誌やWebなど多方面に作品を発表して、デビューへの道を広げます。マンガ実践ストーリー実践マンガ演出背景実践②タテ読みマンガデジタル原稿応用カラー原稿①2年次 後期出版社への持ち込みや出張編集部への参加、アシスタント活動など漫画家としての自立を目指します。マンガテクニック③アシスタント技術クリスタ・トレーニングエッセイ漫画カラー原稿②アシスタント応募用作品集制作卒業制作出張編集部(マンガ添削会)
授業時間 :1限9:00~4限16:10まで(時間割は自分で決める)
プログラムの説明
授業 期間 | 48 Weeks | ビザの情報 | 入学許可書発給 |
宿泊オプション | キャンパス内寮/宿泊, キャンパス外宿泊施設 |
資格
-
次のいずれかの条件を満たす方。高等学校を卒業した方。または2022年3月に卒業見込みの方。2022年4月2日までに満18歳に達する方。
プログラムのスケジュール
2025-10-06 | ||||
※ 次の開始日に合わせて 48週(月)期間を指定することができます。 |
費用
tution
学校登錄費 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学 費 |
|
宿泊料
宿泊申請料 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宿泊料 |
|
空港ピックアップ
空港ピックアップ | ||||
---|---|---|---|---|
その他 |
注意事項
- *日程と料金は予告無しに改定される場合があります。予めご了承下さい。
Course information
- 授業フォーカス :4年間で学べる6分野の保存修復修復工房や伝統工芸、資料収蔵機関など就職実績ありマンガ原画の保存プロジェクトに専門学校として唯一参加授業目標 :
油彩画、日本画、染織品、木製品、洋紙、文書の6分野にわたる保存修復を徹底的に習得します。美術作品への造詣はもとより、多くの実習の機会を通じてその作品を取り扱うための心構えや作法も学びながら、専門技術の習得を図ります。
カリキュラム :1年次実技と講義を通して保存修復に必要な理論と倫理を学びます。油彩画日本画木製品修復基礎①洋式製本技術和装本製作技術保存箱作成文化遺産保存学写真演習①物理基礎化学西洋美術史英文講読①保存科学コンサバダー入門学芸員科目(選択)2年次様々な実習を通して道具、材料、技術についての理解を深めます。日本画模写日本画保存修復木製品修復基礎②予防保存学マンガ原画保存染織品修復基礎油彩画修復基礎写真演習②英文講読②日本美術史保存科学学芸員科目(選択)3年次実習を通して各分野の保存修復作業を経験します。洋紙保存修復文書保存修復洋式本保存修復染織品保存修復表装技術材料試験法光学調査演習地域遺産調査化学分析・診断法油彩画保存修復東洋美術史4年次4年間の総まとめと進むべき道の方向性を決定します。木製品保存修復書誌学PC演習研究論文作成卒業研究
授業時間 :1限9:00~4限16:10まで(時間割は自分で決める)
プログラムの説明
授業 期間 | 48 Weeks | ビザの情報 | 入学許可書発給 |
宿泊オプション | キャンパス内寮/宿泊, キャンパス外宿泊施設 |
資格
-
次のいずれかの条件を満たす方。高等学校を卒業した方。または2022年3月に卒業見込みの方。2022年4月2日までに満18歳に達する方。
プログラムのスケジュール
2025-10-06 | ||||
※ 次の開始日に合わせて 48週(月)期間を指定することができます。 |
費用
tution
学校登錄費 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学 費 |
|
宿泊料
宿泊申請料 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宿泊料 |
|
空港ピックアップ
空港ピックアップ | ||||
---|---|---|---|---|
その他 |
注意事項
- *日程と料金は予告無しに改定される場合があります。予めご了承下さい。
Course information
- 授業フォーカス :初心者でも安心なカリキュラム&安心の少人数制授業授業目標 :
油彩画を中心に、水彩画、アクリル画、日本画など幅広い表現手法を基礎から学んでいきます。様々な実技・演習を通して、安定した「観察力」や「描写力」「発想力」を体得し、表現方法の広がりや深さを体験しながら自分の世界を確立することを目指します。
カリキュラム :1年次描画力、構成力、色彩表現力、PCのオペレーションなどデザインの基礎を身につけ、技術力の向上を目指します。デッサンスケッチ構成・色彩Illustrator・Photoshopフィールドワークデザイン演習色彩演習和文タイポグラフィDTP演習学芸員科目(選択)2年次専門分野の確立と価値観を広げていきながら、クリエイターとしての柔軟な発想力や企画力を鍛えていきます。デザインワーク広告インターフェースデザインエディトリアル写真実習ロゴデザインパッケージデザイン商品企画紙と印刷欧文タイポグラフィ学芸員科目(選択)3年次技術、知識に特化し、企業との産学連携授業やインターンシップなどで現場を体験しながら社会との関わりを学びます。エクスペリエンスデザインプレゼンテーションワーク販売促進ブランディングタイポグラフィサイン計画インターフェースデザインブックデザインデザイン史就職ガイダンス学芸員科目(選択)4年次企画から制作までの一連の流れを学び、社会へ提案する力をつけ、就職活動に生かしていきます。ポスターディレクションエクスペリエンスデザイン雑誌企画編集環境デザインブックデザイン卒業制作
授業時間 :1限9:00~4限16:10まで(時間割は自分で決める)
プログラムの説明
授業 期間 | 48 Weeks | ビザの情報 | 入学許可書発給 |
宿泊オプション | キャンパス内寮/宿泊, キャンパス外宿泊施設 |
資格
-
次のいずれかの条件を満たす方。高等学校を卒業した方。または2022年3月に卒業見込みの方。2022年4月2日までに満18歳に達する方。
プログラムのスケジュール
2025-10-06 | ||||
※ 次の開始日に合わせて 48週(月)期間を指定することができます。 |
費用
tution
学校登錄費 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学 費 |
|
宿泊料
宿泊申請料 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宿泊料 |
|
空港ピックアップ
空港ピックアップ | ||||
---|---|---|---|---|
その他 |
注意事項
- *日程と料金は予告無しに改定される場合があります。予めご了承下さい。
位 置
宿泊オプション
- 指定学生寮は、学生の皆様が快適な生活をおくれるように様々な配慮がされています。毎日の食事は管理栄養士が作成した献立に基づき、朝・夕2食心を込めて手作りします。居室には家具などの生活必需品を完備しており、インターネット環境も整っております。また、毎日の生活は常駐の寮長夫妻が責任をもってお世話しますので、学生の皆様はもちろん、ご家族の方々にも安心していただけることと思います。ポイント食事:朝・夕2食、手作りの食事付。安全:寮長夫妻常駐で安心・安全。居室:必要な家具・備品が備え付け。設備:寮内に快適・便利な設備が充実。交流:交流イベントを企画・開催。ドーミー小金井Net(指定学生寮・女子学生寮)マンガ、イラスト、アニメ、ゲームが好きな人のための住まい★ クリエイターズカフェ★大画面シアタールーム設置★ 充実したネット環境★イベント開催★月刊誌読み放題● 所在地東京都小金井市本町5-17-10● 最寄り駅JR中央線「武蔵小金井」駅徒歩約3分毎月かかる費用
寮費 食事別 : 41,400円〜
食事込 : 58,800円~
※ 半年払い、年払いも可能です。通信設備料(Wi-Fi) 3,960円(税込) 食事料金 食事別の場合は別途、朝食385円(税込) / 夕食715円(税込)
食事込の場合は寮費に含む入寮手続にかかる費用入寮費 1年契約 130,000円
2年契約 160,000円1年契約 30,000円
2年契約 60,000円※3、4年契約もございます保証金 50,000円 0円
年間管理費 196,000円 その他費用冷暖房費:年額72,600円(税込)通信設備料 : 直接契約ドーミーつつじヶ丘(指定学生寮・男子学生寮)新宿へ好アクセス。生活しやすいキレイな街。● 所在地東京都 調布市西つつじケ丘1-9-8● 最寄り駅京王線 「つつじヶ丘駅 」徒歩10分毎月かかる費用寮費 食事別 : 41,800円~
食事込 : 59,200円〜
※ 半年払い、年払いも可能です。通信設備料(Wi-Fi) 3,960円(税込) 食事料金 食事別の場合は別途、朝食385円(税込) / 夕食715円(税込)
食事込の場合は寮費に含む入寮手続にかかる費用入寮費 1年契約 130,000円
2年契約 160,000円1年契約 30,000円
2年契約 60,000円※3、4年契約もございます保証金 50,000円 0円
年間管理費 196,000円 その他費用電気料金 : 基本料金(858円) + 使用料金通信設備料:3,960円ー学生寮奨学制度本校では、経済的負担を軽減し、安心して学業や自分の夢の実現に向かって努力できるように学生寮奨学制度を設けていますー親元を離れて進学する際には、学校の入学金や学費のほか、一人暮らしのための費用がかかります。そんな一人暮らしを経済面でサポートするのが「寮費分割払い制度」です。ー『寝具7点セット&毎月3回クリーニングサービス付』のリース料金¥29,700 を無料提供いたします。7点セットは掛布団、掛けカバー、シーツ、ベットパッド、肌掛布団、枕、枕カバーのセットです。
学校周辺の環境
- 駅から近く、ビックロ、伊勢丹、カフェ、公園など周辺の施設が近い距離に位置しています。
学校施設
- 創造性を育む施設・設備本部校舎受付B棟ホール職員室デザイン研究室(職員室)キャリアセンターキャリア支援部学生ホール300教室(コンピュータ実習室)300教室(自習室)400教室(Mac)401教室(windows)デッサン室保存修復科実習室2ギャラリー館講義室工房中国美術展示館本校では、長年に渡る中国との国際的・文化的交流を続けています。 常設の中国美術展示館では、著名画家の作品や書をはじめ、歴史的価値の高い硯を無料で公開しています。 教育提携している中央美術学院(中国国立美術大学)の先生方の水墨画作品や書、硯、古墨、文鎮など110点余りが鑑賞できます。端渓硯の展示本部校舎1Fには直径1mを超える硯も展示されています。この硯は中国四大硯のひとつ、端渓硯(たんけいけん)と言われ、ここまで大きなものはとても珍しく、日本国内ではなかなか見る事ができません。硯には、麒麟・雲・そして中国ではポピュラーな「八仙」(8人の仙人)の法器 ・魚鼓・剣・瓢箪・笛・花かご・玉板・蓮の花が彫られています。
国籍比率
- 約15ヶ国の留学生が在籍しており、その中にはアジアやヨーロッパを中心とした、国費留学生も多く含まれています。