ISI日本語学校 京都
ISI Language School, Kyoto




School Info
学校紹介
- 定員(在学生数)
- 人
- 空港ピックアップ
- 連絡番号
- 03-5960-1335
- Fax
- 所在地
- 교토부 교토시 나카교구 니시노쿄료마치 6-6
お勧めポイント
都市部
ホームステイ
キャンパス内寮/宿泊
キャンパス外宿泊施設
私立語学学校
学校紹介
-
- ISIの建学の精神「世界をつなぐ、夢と人づくり」
- 国際社会の発展に貢献することを理念に掲げ、時代が求める新たな価値創造に挑戦
- グローバル人材育成のための教育環境の創造
ISI日本語学校 京都 について
-
ISI日本語学校は1977年に長野県上田市に「個人塾」として創業して以来、グローバル人材育成のための教育環境の創造を通じて、人々の夢の実現と国際社会の発展に貢献することを理念に掲げ、時代が求める新たな価値創造に挑戦しています。「世界」をフィールドとした教育活動展開の中で、「i」は「人」を表し、上に伸びる「S」は「学ぶ」ことによる「成長」「向上」を表しています。そして、もうひとつの「i」=「人」との出会いにより「交流」が生まれ新しい自分へと成長していくことを意味しています。
ISIが目指す“教育環境の創造”により、日本、そして世界の人々の「夢」の実現をサポートするISIの理念がシンボライズされています。ISI日本語学校グループの教育目標実践的で確かな日本語能力および高いコミュニケーション能力の育成異なる価値観を尊重し理解できる国際力と多文化共生力の育成国際社会で活躍できる人間力溢れるグローバル人材の育成
プログラムの説明
- 授業フォーカス :
授業目標 :
カリキュラム :
授業時間 :
プログラムの説明
授業 期間 | 10, 24 Weeks | 宿泊オプション | ホームステイ, キャンパス内寮/宿泊, キャンパス外宿泊施設 |
資格
- 特に無し
プログラムのスケジュール
2026-01-05 | 2025-10-06 | 2025-07-07 | ||
※ 次の開始日に合わせて 10, 24週(月)期間を指定することができます。 |
費用
学費
学校登錄費 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学 費 |
|
宿泊料
宿泊申請料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宿泊料 |
|
空港ピックアップ
空港ピックアップ | ||||
---|---|---|---|---|
その他 |
注意事項
- *日程と料金は予告無しに改定される場合があります。予めご了承下さい。
位 置
宿泊オプション
- 学生寮特色京都校に在籍する外国人留学生との共同生活を通じて、異文化交流が体験できる点が魅力の学生寮。安心で快適な寮生活を送ることができます。世界の国の学生と共同生活できます管理人が常駐または巡回していて安心です費用は比較的リーズナブルです寝具付き食事は自炊となります通学時間目安: 徒歩+電車で約20分~約40分※空室状況により、当校より入寮先をご案内いたします円町インターナショナルハウス京都校に在籍する学生を対象としたこちらの寮は、学校から徒歩約13分の場所にあり、近くにはショッピングセンターやコンビニエンスストア、ファストフード店なども充実しています。管理人常駐で設備も新しく、防犯カメラの設置などセキュリティ対策も整っており、安心で快適な寮生活を送ることができます。通学時間:徒歩約13分部屋タイプ:1人部屋、2人部屋居室設備:ベッド、エアコン、クローゼット、机、椅子、書棚、冷蔵庫、Wi-Fi 設備 (1人部屋・2人部屋共)共有部:リビングルーム、ダイニングルーム、キッチンルーム、IHクッキングヒーター、給湯室、自習室、Wi-Fi設備、(以下男女別)シャワー室、トイレ、ランドリーエリアその他:管理人常駐嵯峨嵐山インターナショナルハウス京都校の開校に合わせてオープンしたのが嵯峨嵐山インターナショナルハウスです。京都校に在籍する学生を対象としたこちらの寮は、JR山陰線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約6分の場所にあります。近くには人気観光エリアの「嵐山・嵯峨野」があり、寮から徒歩で歴史や文化、自然等を楽しむことができます。通学時間:徒歩+電車で約20分部屋タイプ:2人部屋居室設備:ベッド、エアコン、クローゼット、机、椅子、冷蔵庫、インターネット設備共有部:ダイニング、キッチン(IHクッキングヒーター)、(以下男女別)シャワー室、トイレ、ランドリーホームステイ特色日本人の家族と一緒に生活できます日本の風習や生活習慣について学べます朝夕2回の食事付き最長12週間までの滞在が可能です通学時間:公共交通機関で約40分~約1時間※ホームステイをご希望の方は、入居2カ月前までにホームステイ申込書をご提出ください。
学校施設
- 学生ラウンジ勉強や休憩、食事をとることもでき、学生同士の交流の場として使われています。図書エリアISIスタッフがセレクトした自慢の書籍が並んでいます。ご自由にお読みください。ラーニングコモンズWi-Fi環境が整い、自習やグループ学習にも最適。解放的な学習空間になっています。進路指導室進路に関する情報や資料を豊富に取り揃えています。お気軽に進路についてご相談ください。カフェ美味しいコーヒーとこだわりの軽食を学習のお供に。※現在閉鎖中オープンテラス天気が良いと嵐山が見え、開放的な空間でリフレッシュするにも最適です。和室茶道や着付けなど、日本文化が体験できる特別授業で使われています。祈祷室礼拝マット、手・足洗い場を完備した常設の祈祷室をご用意しています。無料Wi-Fi自動販売機課金式複合機ウォーターサーバー
国籍比率
- 国籍比率(96カ国と地域)(過去3年間の累計実績)スウェーデン1%、ドイツ1%、タイ1%、スペイン2%、ロシア2%、イタリア3%、中国(香港)3%、フランス3%、ベトナム4%、韓国14%、その他16%