ISI専門学校 長野ビジネス外語カレッジ
ISI Language School Nagano




School Info
学校紹介
- 定員(在学生数)
- 人
- 空港ピックアップ
- あり
- 連絡番号
- +81-268-23-7220
- Fax
- +81-268-22-4977
- 所在地
- 3-5-18 Chuo, Ueda-city, Nagano
お勧めポイント
都市部
ホームステイ
キャンパス内寮/宿泊
キャンパス外宿泊施設
専門学校プログラム
学校紹介
-
- 長野校では日本の美しい四季を体験する当時に日本語だけではなく、都市の歴史と現地の地域の暖かさを感じることができます。
- 東京で新幹線で約1時間30分距離にあります。
- 上田市は昔から日本の工業都市に知られており、東京や大阪などの大都市に比べ、物価は安く、景色の良い自然に恵まれ、学習に最適な環境です。
ISI専門学校 長野ビジネス外語カレッジ について
-
長野校は、専門学校とし日本の文武科学省と長野県の認可を持つ学校です。従って、留学生は学生割引を活用し、公共交通を利用することができます。また、学校内では、専門士を取得するため、学習する日本人や留学生も在籍しているので日本語の勉強にとても優秀な環境です。日本語学科の卒業後、専門課程(国際コミュニケーション学科、グローバルビジネス学科)で優先的に入学することができます。また、学校で徒歩内に学生寮を完備しており、合理的な料金で利用できます。
ISI専門学校 長野ビジネス外語カレッジについて
-
ISIだけの6つの魅力POINT1 日本語能力を向上させるISI独自の教育体制ISIでは授業だけではなく、学生が日本語を学ぶ過程全体を把握し、学生の日本語能力を最大限に向上させる教育体制が整っております。初級授業では、右の絵のように学生になじみのある動画をお見せた後、本人ならどう対応するかなど、その日の学習目標を理解して興味と関心を誘導していきます。授業は、経験と資格を持つ日本語教師が担当します。ISIオリジナル教材と「表現したいことを言葉にしてみる」ということを目指する、コミュニケーション中心の授業を通じて達成感を感じながら、楽しい雰囲気の中で学習できます。また、会話・発表・作文能力を向上させる初級の副教材や文化の理解活動の資料も全てISIのオリジナル資料です。ISIの専門教師が内容を厳選して作成しております。POINT2 学習した日本語を実際に使ってみることができる様々な課外授業活動各学校で定期的に「交流」と「体験」を目的とした様々な活動が用意されています。ISIグループは世界50ヶ所以上の国と地域で留学しにきた約3,000人の学生が勉強しており、ISIグループが主催する国際交流イベントでは、グループ内の他の学校の学生はもちろん、入学検討中の日本人学生も参加しており、新しい友達をたくさん作る機会ができます。日本の文化だけでなく、異文化・多文化に対する理解とともに、様々な活動を通じて日本語の総合能力を高め、日本語コミュニケーション能力と豊かな表現力を身につけることができます。POINT3 入学から卒業までの充実したサポート入学申請から卒業まで専門スタッフによるサポートISIは入学準備段階から卒業まで、専門スタッフが皆様を徹底的にサポートしております。入学する前に韓国語で相談留学する前から専門カウンセラーによる、各言語別の無料相談。 皆さんの不安を少しでも解消できるよう、親切に対応させていただいております。対応可能言語は英語、中国語(簡体字/繁体字)、韓国語、スペイン語、ロシア語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語、ベトナム語、日本語の11言語! あなたの母国語でお問い合わせください。POINT4 外部機関による高い評価と就職実績国際機関で認定された最高レベルの日本語学校ISIグループは、今まで多くの国際機関から高い評価を受けております。「留学業界のアカデミー賞」と呼ばれる「Study Star Awards」から、教育の質とサービスの両方において、最高の語学教育機関として大賞(Winnerの称号)を受けました。世界最高の語学院として、皆様に最高のサービスを提供していただくため、一瞬一瞬努力しています。